当ブログでは、動画作成・スキルアップ・エンタメ・生活情報などについて発信しています!

 Visual Studio Code入門:プログラムの動作確認が驚くほど簡単!初心者でも安心して使えるエディタ

プログラミング初心者の方に朗報です。

「このプログラム、本当に動くのかな?」という不安を解消してくれる、とても便利なツール「Visual Studio Code(VSCode)」についてお話しします。

目次

VSCodeってどんなもの?

VSCodeは、Microsoftが開発した無料のコードエディタです。実は、世界中の多くのプログラマーが日常的に使用している、とても信頼性の高いツールなんです。

VSCodeが選ばれる理由

1. どんなプログラミング言語でも使える!

  •    – Pythonのコードも
  •    – JavaScriptのコードも
  •    – HTMLやCSSも
  •    – その他、ほぼすべてのプログラミング言語に対応

2. コードの動作確認が超カンタン

  •     – 書いたコードをその場で実行できる
  •    – 結果がすぐに確認できる
  •    – エラーがあれば、どこが間違っているか教えてくれる

  3. 初心者にやさしい機能が満載

  •    – コードを見やすく色分けしてくれる
  •    – 入力補完機能で、コードの入力をサポート
  •    – エラーを未然に防ぐヒントを表示

私の体験談:ChatGPTのゲームのコードを試すために使ってみた

ChatGPTなどのAIが提案してくれたコードを試してみたいとき、VSCodeは最適なツールです!

実際の使い方:3ステップで簡単スタート

STEP
VSCodeをインストール

インストールは数クリックで完了

STEP
 新しいファイルを作成
STEP
AIが提案したコードをコピー&ペースト または自分でコードを入力
STEP
デスクトップに保存
STEP
実行してみる
STEP
すぐに結果を確認できる

初心者に特にうれしいポイント

分かりやすい画面構成

  – メニューや機能が整理されていて迷いにくい

  – 必要な機能がすぐに見つかる

エラーメッセージが親切

  – 日本語で何が問題かを教えてくれる

  – 修正方法のヒントも表示

拡張機能で機能追加可能

  – 必要な機能を後から追加できる

  – 日本語化も簡単

こんな使い方もできます!

1. 学習用のコードの実験の場として

   – プログラミングの勉強中に書いたコードの動作確認

   – オンライン講座で学んだコードのお試し

2. AIが生成したコードのテスト環境として

   – ChatGPTなどが提案したコードの動作確認

   – コードの修正や改善を試してみる

アプリの日本語化

STEP
アイコンをクリック
STEP
画面上部の「View」をクリックし、一番上の「Command Palette」をクリックします。

「Configure Display Language」が出てきたらそれをクリックします。

【日本語】を選択

STEP
「Restart」をクリックします。

「Restart Visual Studio Code to switch to 日本語?(再起動して表示言語を日本語に切り替えますか?)」と表示されるので、「Restart」をクリックします。

再起動が完了すると表示が日本語に変更されます。

日々変化が激しいので、2024年10月30日現在の画面です。

まとめ

VSCodeは、「プログラムを書いて実行する」という作業を、驚くほど簡単にしてくれるツールです。

特に、AIが提案したコードを試してみたい方や、プログラミング学習を始めたばかりの方にとって、心強い味方になってくれます。

 

はじめは「難しそう」と感じるかもしれませんが、基本的な使い方は本当にシンプル。ぜひ、あなたもVSCodeでプログラミングを試してみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ブログ管理人のちえぞうです。

1966年、兵庫県生まれ。
動画作成・スキルアップ・エンタメ・生活情報など発信していきたいと思っております。只今、2020年のドラマ「チェリまほ」の沼にはまっておりまして、そちら関連の記事が多くなりつつあります。共感していただけるとうれしいです。保有資格:簿記2級、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級、インテリアコーディネーター、損害保険募集人資格、第二種電気工事士他
この度、36年間勤務してきた会社を退職いたしました。これを機に、昔からの夢だった絵本の出版をさせていただきました。動画との組み合わせで多くの方に読んでいただける絵本を作成したいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次