MENU
ちえぞう
読み聞かせ動画スライド絵本を作ってます
当ブログでは、動画作成・スキルアップ・エンタメ・生活情報などについて発信しています!

曲に合わせて犬や猫が歌う・DreamFace 料金プラン完全ガイド – 無料版vs有料版

InstagramやTikTokなどのSNSで、子猫が【あーぱつあぱつ】と歌っている動画が多く見られます。

カワイイなあと思い、色々調べてみました。

目次

DreamFaceアプリを使った動画作成方法

このアプリを使用すれば作成できることがわかりました。

DreamFaceアプリでペット動画を作成する方法
DreamFaceアプリでペット動画を作成する方法 (iPhone)
1 DreamFaceアプリをインストールする
2 アプリを起動し、一覧から好きな曲を選ぶ
3 「アバターを選択してください」という画面が出たら、プラスボタンをタップして動画にしたいペットやイラストの画像を選択
顔がはっきり映っている画像を選びましょう!
4 「アニメート」ボタンをタップする
5 「顔をマスクする」の画面が表示されるので、ペットやイラストの目と口の部分を合わせるようにして「確認ボタン」を押す
口を基準に合わせると上手くいきます!
6 保存したい場合は「セーブ」をタップ

カメラを起動してその場でペットの写真を撮ることもできますが、私は、ChatGPTで作成した猫のイラストを使用しました。

イラストをiPhoneに取り込む方法は、こちらを確認してみてください。

 作成した動画はアプリ下の「プロフィール」欄から「作品」のタブで確認できます

無料版と有料版(DreamFace Pro)の比較

DreamFace 無料版と有料版(Pro)の比較表
DreamFace 無料版と有料版(Pro)の比較表

料金プラン

有料プラン

  • Years Pro: ¥4,500
  • Weekly Pro: ¥700
  • 30 credits: ¥600
  • Premium Weekly Pro: ¥2,200
  • DreamFace Weekly Pro: ¥700
  • Premium Years Pro: ¥13,000
  • Lifetime Pro: ¥6,000
  • three years vip: ¥10,000
  • 300 credits: ¥6,000
  • Years Pro: ¥4,500

基本プラン

無料

機能制限あり

おすすめ
機能 DreamFace Pro 無料版 おすすめ
🎬動画作成回数 無制限 一日5回まで
📝テキスト入力 最大2000文字 最大500文字
⏱️動画の長さ 最大3分 最大30秒
💎画質と透かし 高画質 & 透かし無し 透かし入り

2025年3月14日現在、無料版のまま使用可能で、有料版への切り替えを促すダイアログは左上のバツ印を押すと消えます。

有料版に切り替えたい場合は「続く」ボタンを押して請求画面で内容を確認してから購入してください。

アニメーション付きテキスト

まだまだ新着の曲が増えていますので、無料でも充分楽しめます

作品例

使用したイラスト

出来上がった動画

いかがですか?念願のおしゃべりする猫の動画が作成できました。みなさんも無料で遊んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ブログ管理人のちえぞうです。

36年の会社員経験を踏まえ、新たな挑戦の日々を送っています1966年生まれのクリエイターです。

「チェリまほ」をきっかけに始めたブログ運営から、今では動画編集やAIイラスト制作、ゲーム制作まで、デジタルの世界を楽しく探検中。人生の第二幕で、好きなことを仕事にする夢を追いかけています。

在宅ワークやスキルアップのコツ、エンタメ情報など、私の経験と発見をシェアしていきます。同じように新しいことに挑戦している方、「チェリまほ」ファンの方、ぜひお気軽にコメントください!

モットーは「学ぶことに年齢は関係ない。毎日が新しい発見の連続です。」

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次