MENU
ちえぞう
読み聞かせ動画スライド絵本を作ってます
当ブログでは、動画作成・スキルアップ・脳トレゲーム・生活情報などについて発信しています!

冷蔵庫の奥で謎の物体を発見したあなたへ。「れいぞうこっく」で食材管理の革命を起こそう!

目次

「これ、いつ買ったっけ…?」事件、多発中

冷蔵庫の奥から発掘された謎の物体。賞味期限は既に消え、その正体すら不明…。そんな考古学的発見、あなたも経験ありませんか?

「今日の夕飯、何作ろう…」と冷蔵庫を開けては閉じる無限ループ。買い物リストを作ったのに家に帰ったら忘れる。スーパーで「あれ?醤油あったっけ?」と悩む日々。

そんなあなたに朗報です! 🎉

「れいぞうこっく」誕生!食材管理の救世主、現る

冷蔵庫の中身を可視化し、賞味期限をお知らせし、さらには「今ある食材で何作れる?」まで教えてくれる夢のようなアプリを作ってしまいました!

こんな悩み、ありませんか?

❌ 冷蔵庫に何が入ってるか分からない
❌ 賞味期限切れで食材を捨てる罪悪感
❌ 「今日の献立」という永遠の課題
❌ 買い物リストを作っても忘れる
❌ 同じ調味料を3本も買ってしまう

「れいぞうこっく」が解決します!

タッチor音声で即登録
「牛乳!」と叫ぶだけで登録完了。まるで冷蔵庫と会話してるみたい。よく買う食材のリストの中からタップするだけでも登録完了。

賞味期限の番人
「明日までですよ!」と優しく(時には厳しく)教えてくれます。

レシピ検索の天才
「キャベツと豚肉があるけど…」→ポチッ→「回鍋肉どうですか?」神か。

買い物リストの共有
家族とも共有できるから、お買い物を頼むときにも手間なしです。

プライバシー完全保護
データは全部スマホの中。誰にも見られません。あなたの冷蔵庫の秘密は守られます。

実際に使ってみた感想

「賞味期限3日前の豆腐」を華麗に救出!麻婆豆腐にして美味しくいただきました。食品ロス削減に貢献した気分で、ちょっといい人になった気がします(自画自賛)。

音声登録は便利すぎて、冷蔵庫に向かって「トマト2個!」と叫ぶのが日課に。近所の人には怪しまれてるかもしれません。

さあ、食材管理の革命を始めよう!

もう冷蔵庫の奥で謎の物体を発見することはありません。
もう「今日の献立」で悩む必要もありません。
もう醤油を4本目買う必要もないのです!

Google Playで「れいぞうこっく」と検索!
無料・登録不要・広告控えめ!

あなたの冷蔵庫ライフ、今日から変わります! 🍳✨

P.S. このアプリを作ったきっかけは、管理人が冷蔵庫の奥から「3ヶ月前に消えたはずのキャベツの化石」を発見したことです。二度とあんな思いはしたくない…!

現在は、Androidアプリのみです。

食材の無駄を減らし、毎日の料理をもっと楽しく!

よろしければ使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ブログ管理人のちえぞうです。

36年の会社員経験を踏まえ、新たな挑戦の日々を送っています1966年生まれのクリエイターです。

「チェリまほ」をきっかけに始めたブログ運営から、今では動画編集やAIイラスト制作、ゲーム制作まで、デジタルの世界を楽しく探検中。人生の第二幕で、好きなことを仕事にする夢を追いかけています。

在宅ワークやスキルアップのコツ、エンタメ情報など、私の経験と発見をシェアしていきます。同じように新しいことに挑戦している方、「チェリまほ」ファンの方、ぜひお気軽にコメントください!

モットーは「学ぶことに年齢は関係ない。毎日が新しい発見の連続です。」

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次