MENU
ちえぞう
読み聞かせ動画スライド絵本を作ってます
当ブログでは、動画作成・スキルアップ・エンタメ・生活情報などについて発信しています!

Google Gemini 2.0 Flash Experimentalの衝撃:初心者でも使える驚異の画像編集機能を解説

✨ Google AI Studioの魅力 ✨
🖱️ 簡単操作
難しいプログラミングは不要!文字入力や簡単設定だけで高度なAI機能を即体験
🚀 Geminiパワー
Googleの高性能AI「Gemini」シリーズを利用可能で、非常に高度な処理を実現
🔄 柔軟な調整
AIへの指示を色々試して、反応を見ながら最適な結果が得られるよう調整可能
🔌 簡単連携
作ったAIの仕組みを他のアプリやサービスと連携可能。自分のウェブサイトにも組込み簡単
📊 多様な入力
文字や画像など、様々な情報を入力可能で、より複雑なタスクもこなせる

Google AI Studioは、ビジネス教育個人利用など様々な目的に使える強力ツール!

AIをもっと身近に。専門家でなくても、誰もがGoogleの最新AI技術を活用できます。

目次

Google AI Studioにアクセス

STEP
検索窓に「Google AI Studio」と入力して検索するか直接https://aistudio.google.com/にアクセスします。
STEP
Googleアカウントでログイン

もしGoogleアカウント(GmailやYouTubeなどで使っているアカウント)を持っていれば、そのアカウントでログインします。

もしGoogleアカウントを持っていない場合は、無料で簡単に作れます。画面の指示に従ってアカウントを作成してください。

STEP
デモを試してみよう
赤矢印は、【Gemini 2.0 Flash Experimental】を選択
青矢印は、【Images and text】を選択
STEP
通常使用する【Image editing】をクリックすると

右のようなクロワッサンにチョコを追加した画像が現れます。こういうことができますよっていうことですね。

STEP
【Visual Story】をクリックすると

物語とそれに合ったイラストが描かれ始めます。

STEP
【Birthday Cards】をクリックすると

バースデーカードが作成されました。

画像作成

【明るく元気なショートカットの女性】と入力してみました

【服装を洋服に変更してください】と入力

前の画像を維持したまま服装だけ変わりました。この統一感が秀逸です!

女性の画像の生成はポリシーの関係で厳しく制限されているようです。

画像の一貫性が凄い

黒い矢印のプラスをクリックし、右の会議室の画像をアップロードして、
この会議室に人物を追加してください。と入力

人物を日本人に変更してください。と入力

いかがですか?元の画像を維持したまま、まるでそこに最初から人物がいたかのような仕上がりです!

日本語で上手く作成できない場合は、英語でプロンプトを入力するとできる場合があります。
同じ質問でも、言い方を変えるだけでAIの答えが変わることがあります。色々試して、どんなプロンプトが良いか探してみましょう。

APIキーが必要になる場合

Google AI Studioの利用方法比較
APIキーが必要な場合と不要な場合
お試し利用
APIキー不要
ウェブインターフェース上での利用
Google AI Studioのウェブサイト上でテキストを入力してAIと対話
簡単なプロンプト実験
様々な指示を試して最適な応答を得る実験的な利用
本格利用
APIキー必要
自分のアプリに組み込み
ご自身のアプリやサービスにAI機能を組み込む本格的な開発
商用・実用サービス
本番環境での利用やビジネス向けサービス提供
APIキーの取得方法

赤い矢印の【APIキーを作成】をクリックするだけです。

最初はAPIキーのことは気にせず、Google AI Studioのインターフェースで色々な機能を試してみてください。もし将来的にAPIキーが必要になった場合は、その際にGoogleのドキュメントや指示に従って作成すれば大丈夫です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ブログ管理人のちえぞうです。

36年の会社員経験を踏まえ、新たな挑戦の日々を送っています1966年生まれのクリエイターです。

「チェリまほ」をきっかけに始めたブログ運営から、今では動画編集やAIイラスト制作、ゲーム制作まで、デジタルの世界を楽しく探検中。人生の第二幕で、好きなことを仕事にする夢を追いかけています。

在宅ワークやスキルアップのコツ、エンタメ情報など、私の経験と発見をシェアしていきます。同じように新しいことに挑戦している方、「チェリまほ」ファンの方、ぜひお気軽にコメントください!

モットーは「学ぶことに年齢は関係ない。毎日が新しい発見の連続です。」

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次